セラピードッグについて

さいごまで家族の会が考えるセラピードッグとは、「国際セラピードッグ協会」が定めた45項目以上の
カリキュラムを2年以上もの期間をかけしっかりとマスターし、高度な技術を身に着けた犬達のことです。
犬が持つ人間への忠誠心と深い愛情で、高齢者を始め、障がいを持つ方や病気(癌や精神)の治療を必要と
する患者さんの、身体と精神の機能回復を補助する犬達をセラピードッグと言います。
セラピードッグ達が患者さんの心身の状態と向き合い、辛いリハビリに寄り添うことで、記憶を取り戻したり、
動かなかった手や足が動くようになる効果があります。(国際セラピードッグ協会)

2014年12月7日 ちぃーがセラピードッグ修了試験に合格しました。

2015年1月24日 ちぃーが初めての施設実習に参加しました。

2015年2月15日 ララがセラピードッグ修了試験に合格しました。
※ララとチロリの写真です

|
*********************
 ********************** |